こんにちは。ホップ教室です。
ホップ教室では4月27日に避難訓練を実施しました。
避難訓練は年2回行っており、前回は去年の8月に行いました。
前回行ったときには消防署の方の助言で室内のみでの訓練でしたが、今回もその時と同様に室内のみでの訓練となりました。
当日は職員4名が立ち合いをし、消火器の取り扱いや避難経路の確認、地図を用いた避難場所の確認(危険箇所の確認も含む)を行いました。
次回は半年後に行う予定ですので、行った際はこちらのブログでお知らせいたします。
こんにちは。ホップ教室です。
ホップ教室では4月27日に避難訓練を実施しました。
避難訓練は年2回行っており、前回は去年の8月に行いました。
前回行ったときには消防署の方の助言で室内のみでの訓練でしたが、今回もその時と同様に室内のみでの訓練となりました。
当日は職員4名が立ち合いをし、消火器の取り扱いや避難経路の確認、地図を用いた避難場所の確認(危険箇所の確認も含む)を行いました。
次回は半年後に行う予定ですので、行った際はこちらのブログでお知らせいたします。
当事業所の療育は、小集団で行います。
学校や家庭とは異なる時間と空間を提供し
子どもたちが自分の力で
新しい発見や体験ができるよう
お手伝いします。
楽しさをいっぱいふくらませましょう
児童発達支援
ステップ光町 ホップ教室
〒732-0052 広島市東区光町 2丁目 8-30 フタバビル 1F
放課後等デイサービス
ステップ光町・ジャンプ教室
〒732-0052 広島市東区光町 2丁目 12-25 シオン光町101 号
児童発達支援
ステップ光町 ホップ教室
〒732-0052
広島市東区光町 2丁目 8-30 フタバビル 1F
放課後等デイサービス
ステップ光町・ジャンプ教室
〒732-0052
広島市東区光町 2丁目 12-25 シオン光町101 号
© 2025 All Rights Reserved.
© 2025 All Rights Reserved.