新1年生のお祝いである『入ジャンプ教室式』を行いました。
プログラムの内容は子どもと大人で話し合って決めました。
日頃の話し合い活動の成果が出ましたね。
飾りつけの準備、司会やはじめの言葉など、上級生に積極的に取り組んでもらいました。
それぞれ責任を果たしており、子どもたちの成長を感じました。
立派な先輩の姿でした。
〆はマックのポテトです。
みんな大喜びでした。
マックは偉大ですね(笑)
新1年生も楽しそうで何よりでしたね。
これからたくさん楽しい思い出を作ろうね!
新1年生のお祝いである『入ジャンプ教室式』を行いました。
プログラムの内容は子どもと大人で話し合って決めました。
日頃の話し合い活動の成果が出ましたね。
飾りつけの準備、司会やはじめの言葉など、上級生に積極的に取り組んでもらいました。
それぞれ責任を果たしており、子どもたちの成長を感じました。
立派な先輩の姿でした。
〆はマックのポテトです。
みんな大喜びでした。
マックは偉大ですね(笑)
新1年生も楽しそうで何よりでしたね。
これからたくさん楽しい思い出を作ろうね!
当事業所の療育は、小集団で行います。
学校や家庭とは異なる時間と空間を提供し
子どもたちが自分の力で
新しい発見や体験ができるよう
お手伝いします。
楽しさをいっぱいふくらませましょう
児童発達支援
ステップ光町 ホップ教室
〒732-0052 広島市東区光町 2丁目 8-30 フタバビル 1F
放課後等デイサービス
ステップ光町・ジャンプ教室
〒732-0052 広島市東区光町 2丁目 12-25 シオン光町101 号
児童発達支援
ステップ光町 ホップ教室
〒732-0052
広島市東区光町 2丁目 8-30 フタバビル 1F
放課後等デイサービス
ステップ光町・ジャンプ教室
〒732-0052
広島市東区光町 2丁目 12-25 シオン光町101 号
© 2025 All Rights Reserved.
© 2025 All Rights Reserved.