児童発達支援・放課後デイサービス

施設見学・体験授業のお申込みを随時受け付けております。 

学会誌『アドレリアン』に実践報告が掲載!

アドラー心理学会の学会誌である『アドレリアン』にステップ光町での実践報告が掲載されました。
タイトルは『放課後等デイサービスにおける話し合い活動の実践-アドラー心理学の力を借りて-』です。

主に土曜日に行っている話し合い活動に関しての報告です。
アドラー心理学の技法の一つである『クラス会議』を参考に始めた話し合い活動に関して詳しく記しています。

最初の頃は、輪になって話をすることが困難でした。
「なんでこんなめんどくさいことするの?」といった言葉を子どもたちから聞くこともありました。
意見の折り合いがつかず、ぎすぎすした雰囲気になることもありました。
その都度、顔をあわせて話をすることの大切さ、自分の意見を言葉として表現することの大切さを子どもたちに伝えました。

子どもたちが話し合いの意味を知っていくにつれて、みんなで楽しい時間を作ることができるようになりました。
この「みんなで楽しい!」といった瞬間を作り上げるために大変な苦労がありました。
その苦労と向き合っていく際、助けになったのがアドラー心理学でした。
そんな日々の積み重ねの実践報告となっております。
学会誌という形でこの取り組みを掲載できたことを心から嬉しく思います。

これからも、話し合い活動を通じて子どもたちには『他者を思いやる心』、『他者とつながる喜び』を育んでいきたいと思っています。

上部へスクロール