【ホップ教室】3月度の工作☆
こんにちは。ホップ教室です。 3月に入りすっかり暖かくなりましたね。 暖かくなるのは良いですが、花粉も一緒にやってくるので私にとってはなかなかしんどい季節です。 また3月は年長さんたちとお別れの月なので、今からすでに寂し …
こんにちは。ホップ教室です。 3月に入りすっかり暖かくなりましたね。 暖かくなるのは良いですが、花粉も一緒にやってくるので私にとってはなかなかしんどい季節です。 また3月は年長さんたちとお別れの月なので、今からすでに寂し …
こんにちは。ホップ教室です。 もう2月に入りましたね。 最近インフルエンザも流行っているので、体調管理には十分気を付けていきましょう。 2月3日が節分でしたが、ホップ教室では2月2日に豆まきを行いました。 まず豆まき …
こんにちは。ホップ教室です。 新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 1月もすでに半月が経過し、時間の経つ早さに慄いております。 来週には大寒波がやってくるそうなので、体調等に気を …
12月24日、25日に体操大会に参加しました。 大雪の影響もあり、会場に辿り着くにも一苦労。 タクシーの運転手の機転もあり、無事にたどり着くことができました。 子どもたちの演技は天気とは裏腹に、とてもすがすがしいものでし …
こんにちは!ホップ教室です。 今年も残り3日となりました。 ホップ教室は今日大掃除をして仕事納めとなります。 来年ピカピカになった教室でまたみんなを迎えたいと思います! 先週の12月24日(土)にホップ教室ではクリス …
「発達障害の可能性がある小中学生は学級に8.8% 文科省調査」(NHKオンライン 2022年12月13日 12時56分)というニュースが流れました。NHK以外の報道各社もこのニュースを伝えました。 記事は、「文部科学 …
こんにちは。ホップ教室です。 12月に入り一気に冬になりましたね。 毎年この時期になると、1年が過ぎるのは早いなと驚きます。 先日自己紹介を行った際、クリスマスに何が欲しいかみんなに聞いたところ、 「トミカタワー!」「メ …
こんにちは。ホップ教室です。 11月に入りグッと気温が下がり冬になってきましたね。 風邪気味さんが増えてきているので体調管理には気を付けていきましょう。 少し時間が経ってしまいましたが、先月の10月27日に10月度の …
こんにちは。ホップ教室です。 10月に入り朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね 子どもたちにも風邪気味さんが増えてきているように感じます。 洋服選びなどが難しい時期ですが、体調管理に気を付けていきましょう。 少し時 …
10月29日に、毎年恒例のジャンプ教室ハロウィンパーティーをしました。子どもたちは、思い思いの仮装をして来所、もしくはジャンプ教室で着替えをして、スパイダーマンやアーニャ、不思議の国のアリスなどそれぞれのキャラクターにな …